信濃毎日新聞ニュース特集「2006長野県知事選」
世論調査・何を基準に投票 「高齢者福祉」に高い関心
2006年7月31日掲載

 候補者の政策や公約を「知っている」(「よく」「だいたい」の合計)は計59・2%。前回調査時(54・2%)より5ポイント上昇した。選挙戦が進み、両候補の訴えが伝わり始めたことや、「違い」を見極めようとする有権者意識が強まってきたことをうかがわせている。ただ、「知らない」(「まったく」「あまり」の合計)も依然、40・8%に上っており、浸透度はいま一歩だ。
 投票する際に重視する政策(2つ以内)は「高齢者福祉」が43・5%を占め、告示前の前々回(7月10―12日実施)調査の43・2%、前回の46・0%に続いて他の回答を引き離している。次いで「県の行財政改革」(27・0%)「子育て支援」(24・9%)が続く。
 「高齢者福祉」以外の回答は、男性が「県の行財政改革」「産業・雇用」と続くのに比べ、女性は「子育て支援」「教育」が高い。年代別では20代と30代で「子育て支援」がトップ。30代では49・7%を占めた一方、40―70歳以上は「高齢者福祉」が最多だった。
 候補者の選択基準(2つ以内)は、「政策」に次いで「県政運営の手法」37・2%、「改革への姿勢」35・2%―の順。地域別にみると、北信(40・7%)、東信(37・2%)、中信(44・6%)で「政策」が最も多かったが、南信では「改革への姿勢」の41・2%が最多となっている。
 年代別では、20代は「県政運営の手法」と「改革への姿勢」が36・5%ずつでトップ。40代でも「県政運営の手法」が44・4%を占めた。30代と50代、70歳以上では「政策」が最も多く、60代は「政策」と「改革への姿勢」が38・5%ずつで最も多かった。
 知事選への関心が「非常にある」「少しはある」は計88・7%で、前回調査時の90・4%を1・7ポイント下回った。


<前の記事 2006長野県知事選 トップ 次の記事>

掲載中の記事・写真・イラストの無断転用を禁じます。
Copyright© 信濃毎日新聞 The Shinano Mainichi Shimbun