信濃毎日新聞ニュース特集

どうする高校改革

「具体名」は見送りへ 県教委が再編の新たな方針
2007年5月31日掲載

 県会文教委員会は30日開き、県教委は再検討の方針を示している県立高校再編計画について、6月14日の定例会で今後の方針を決めたいと説明した。新たな方針では、2005年3月に同プラン検討委員会がまとめた「76校への再編が目安」とする最終報告を踏まえるものの、具体的な再編対象の提示は見送る方向だ。
 委員会で山口利幸・県教育長は、昨年9月の臨時県会で関係議案が否決され、複数の統廃合や多部制・単位制への転換計画を「凍結」している現状について「重く受け止める」と述べ、具体的な計画を練り直す方針をあらためて示した。
 その上で県教委側は、06年3月に県教委がまとめた高校再編の実施計画で、07年度からの一斉実施を打ち出したことが反発を招いた−との認識を示し「(それ以前の)最終報告まで戻ることを基準にしたい」(高校教育課)と説明。委員からは「地域合意を取り付け、説明する姿勢を盛ってほしい」(柳田清二氏)などの意見が出た。
 最終報告は、当時の公立90校の将来について、生徒数減を考慮し、「76校への再編が目安」とした。1学年6学級を目標とし、交通の利便性など事情がある場合は下限を2学級とする考え方も提示。統合対象の具体名や実施時期は示していない。
 山口教育長は委員会後、取材に対し「何らかの客観的な数値基準を示すことは必要で、検討を重ねている」と述べた。


<前の記事 どうする高校改革 トップ 次の記事>

掲載中の記事・写真・イラストの無断転用を禁じます。
Copyright© 信濃毎日新聞 The Shinano Mainichi Shimbun