信濃毎日新聞ニュース特集

どうする高校改革

岡谷東・南統合「合意不足 慎重対応を」 最終報告
2006年1月31日掲載

 第3通学区(南信)の高校改革プラン推進委員会(池上昭雄委員長)は30日、最終会合を上伊那郡南箕輪村内で開き、県教委へ提出する最終報告をまとめた。焦点のただし書き部分では、岡谷東と岡谷南(ともに岡谷市)の統合について「地域の合意形成が他より不足しており、魅力づくり、日程などで慎重な対応」を、多部制・単位制校には「定時制校の実情も考慮し、課題を克服する」よう求めた。
 岡谷東と岡谷南の統合をめぐっては、諏訪地区の委員が「拙速な結論を避け、といった文言が入らないか」(小池博・下諏訪中学校長)などと要望したのに対し、池上委員長は「日程など慎重な対応という文言に実施時期の検討も含まれている」と説明。諏訪の委員側は「2007年度実施にこだわらないといった意味合いが込められているならいい」(藤本功岡谷工業教諭)と了承した。
 ただし書きではほかに、高校再編で「地域社会の理解が得られるよう慎重な推進」も求めた。県教委の吉江速人高校教育課長は席上、「高校再編実施にあたり、学校関係者の意向も聞き、可能なものは反映させていく」と述べた。
 最終報告の骨子は前回会合までに合意。岡谷東と岡谷南の統合、箕輪工業(上伊那郡箕輪町)の全日制募集停止と多部制・単位制校の新設、飯田長姫と飯田工業(ともに飯田市)の全日制・定時制の統合、上伊那農業定時制(伊那市)の多部制・単位制校への統合となっている。


<前の記事 どうする高校改革 トップ 次の記事>

掲載中の記事・写真・イラストの無断転用を禁じます。
Copyright© 信濃毎日新聞 The Shinano Mainichi Shimbun